たんたんと。ITALIA。

イタリアでのあれこれ、興味あるものを淡々と綴ります。国際結婚のリアルな心情も。

イタリア留学準備 第二弾

前回はイタリア留学決意からの退職伺いまでお話ししました。

 

今回は②エージェントと打ち合わせについてです。

当初、自分は半年の留学を考えていました。自分がエージェントに電話したのは12月中旬。春から始めたかったので、4月から半年間を考えています、と伝えました。

ですが、半年の留学の場合は5、6ヵ月前から準備をする必要があるから、4月から留学したいなら3ヶ月間をお勧めします、と言われました。学生ビザとか学校の連絡とか諸々考えるとそのくらいの期間が必要なのだそうです。

自分は、この先のこととかも考えると、9月までは自分のために費やせる時間だと思っていたので、ならば3ヶ月留学、と選択しました。

半年からの留学を考えている方は早めに打ち合わせしてくださいね。

 

次に学校選択に移りますが、自分の場合は住む場所が決まっていましたので、そこから近い学校はどこかというところで選択しました。

本当はパドヴァの学校に行きたかったんですが、エージェントに相談したらかなり遠いと思うと言われ(自分で調べたときは可能な時間でした。)、ヴェネツィアに決めました。実際の所要時間はエージェントさんがやはり詳しいので聞いてよかったと思ってます。

 

もちろん、ホームステイや学生寮みたいな選択肢もありますし、エージェントによると思いますが、お任せすることも可能のようです。

 

ちなみに自分は電車でヴェネツィアに着くのに30分くらいかかるのですが、ドアツードアで言うと1時間くらいです。仕事してた時は1時間半から2時間かかってたので、余裕と思っていたのですが、慣れない土地だと通学所要時間は1時間が限度かなと思います。

 

留学準備第二段階目はここまで。

また次回お伝えします。