現在、ベジタリアン料理の本に影響され中の人間です。
ということで、今回作ったのはズッキーニのハンバーグ。
材料は、ズッキーニ、scalogno ( スカローニョ) 、卵、pangrattato ( パングラッタート) 、乾燥タイムやオレガノとか、塩、胡椒
最初におろし器でズッキーニをすります、とにかくすります。そしたらそこに塩を少々いれ混ぜます。
フライパンにオリーブ油をいれ、スカローニョという玉ねぎを刻んだものを入れ炒め、香りが立ったらズッキーニを追加。胡椒や他の乾燥ハーブとかを入れます。炒めて水分を飛ばします。
次に、ボールに卵とパングラッタート( パン粉) とさっきのズッキーニを入れ混ぜます。形を成型して、少し冷蔵庫で休めます。
オーブン180度( 予熱済み) に入れ、30分くらい。
意外と美味しくて、次は茄子で試してみようと思います。
自分はベジタリアンではないのですが、こういう料理は胃にあまり負担をかけないので、胃腸の弱い自分には割とあっているかもしれません。
図書館からベジタリアン料理の本を借りたのですが、すごく影響されたってはなしです。