たんたんと。ITALIA。

イタリアでのあれこれ、興味あるものを淡々と綴ります。国際結婚のリアルな心情も。

歴史

Tortellini の役割とは

イタリアに来てから色々な種類のパスタを目にしましたが、 こちらはパスタの中に具が詰めてある種類のパスタ。 Tortellini(トルテッリーニ)と言います。 一般的なパスタと違って、2 , 3 分で出来上がるのでお手軽。 Suino ( 豚肉) が一般的に詰め物として使…

いい子にはお菓子をあげよう。

イタリアの町ではクリスマスの準備真っ最中。 写真のような大きな人形が、自分達の出番を待っています。 こちらはイエス。うーむ、なかなか強い印象を与えますね。 おそらくプレゼーペの人形達だと思います。 さて、12/6はLa festa di San Nicolò (聖ニコラ…

ポレンタの歴史

前回紹介したポレンタ。 https://www.polentavalsugana.it/polenta/domande-frequenti/polenta-origini/ 起源を辿ると、シュメール文明やメソポタミア文明まで遡ることができるそうです。彼らはきびやライ麦を使ってポレンタのような料理を作っていました。 …

Dolcetto o scherzetto?

この記事を書いてる本日10月31日はハロウィンの日。 イタリアでもこの日は子供や若者にとっては、日本人と同じようにみんなでわいわい楽しむ日として確立しつつあるようです。 トリックオアトリートはイタリア語ではdolcetto o scherzetto?で、アメリカ…

聖なるジオラマ…?

もうすぐハロウィンですね。日本ではお菓子やらパーティーグッズやらがみんなハロウィン一色に変わっているのではないでしょうか。 さてこちらイタリアでは、ハロウィンはそこそこにしてクリスマス用品が大々的に売り始められました。 ある園芸店に入ったん…

ななしのごんべい

名無しの権兵衛。 つまりは身元が特定できない人。 アメリカ圏では司法の場で身元不明の人や被害者で名前の特定を避けたい人、または容疑のある人などにJohn Doe やJane Doeという名前を仮名として与え、 裁判の際にはあえて本当の名前を挙げずに、仮名を使…

イタリア各地名の語源を辿るPart2

引き続き地名の語源を追っていこうと思います。 さてある調査では以下のようなことが言われているようです。 Lo studio di Preply rivela che in molte province italiane, l’origine del nome riflette le morfologia del territorio. "多くのイタリアの県…

イタリア各州の名前の語源について

いろんなジャンルの記事を斜め読みするのが好きなんですが、 先日へえ!ほお!と思った記事があったのでご紹介します。 題して "Le origini dei nomi delle regioni e province italiane:le conoscete?" つまり、”イタリアの州や県の名前の起源って知ってま…

Cimbriと呼ばれた人々

先日、イタリア北部フリウリ州のCansiglio という場所に行ってまいりまして、ここでの戦時中の悲しい歴史の一部分をご紹介しました。 今回は、ここに移り住んだCimbri(チンブリ)と呼ばれる民族をご紹介します。 そもそもCimbriとは紀元前2世紀の終わりに、北欧…

光の穴と言われている場所

北イタリアに位置するフリウリ州のCansiglio(カンスィッリョ)という高原に行ってきました。 ここは山の頂上付近が開けており、冷戦時はNATOのもとで軍事的活動がされていたようですが、現在は牧歌的な雰囲気を感じることができます。 この時期は特に鹿の発情期とい…