たんたんと。ITALIA。

イタリアでのあれこれ、興味あるものを淡々と綴ります。国際結婚のリアルな心情も。

植物

Carciofi (カルチョーフィ)

チョウセンアザミ アーティチョーク カルチョーフィ いずれも上の写真の食物を示す名前です。 これ、イタリアではよく食べられる花なんです。 こんな風に。蕾を。いただきます。 自分初めてアーティチョークを食べましたが、 最近スーパーでではじめるように…

季節が移り変わって

ハナナスがようやく色づき始めました。 こっちに来てから大事に育て、 叔母からもらった種のせいか、 なんだかぽつんと1人日本人のイタリア生活の中では 唯一の日本から旅をともにしてきた仲間みたいに感じていました。 ですから、蕾がつく日を、花が咲く日…

ハナナス成長記②

以前ハナナス成長期を投稿してから、2ヶ月くらい経ちましたので、今の成長具合を記録していきます。 7/13 7/16 7/19 ここにきてようやく蕾がつきはじめました。 実家でも植えてるんですけど、日本ではもうこの頃には花が咲いていると言っていて、 ちょっと遅…

Monte serva その3

Nigritella nigra Globularia cordifolia Myosotis alpestris 1 nigritella 北イタリアの山に自生している蘭の一種。香りが特徴的で、なんとバニラのような甘い香りがするのです。それもあって和名はバニララン。 2 glibularia cordifolia。ヨーロッパの山々…

Monte serva その2

セルバ山で見つけた植物を紹介していきます。 自分はあまり植物にはあかるくないのですが、なかなか日本では見たことのないものが多いので、山を歩いてるだけでも楽しいですよね。 Silene Vulgaris Nocciola Lilium martagon Anthyllis vulneraria 1 silene …

ハナナス成長期

5/28 現在ハナナスを育てています。 その成長記録を残そうと思います。 植えたのが5/15くらいなのですが、なかなか芽が出てこず心配しておりました。おそらくまだまだ寒い日が続いていたのでそのせいかと思います。 5/29 6/6 6/21 6/25 この辺りからぐんぐん…

Monte Dolada 続、高山植物

先日、イタリア北東部ベッルーノ県にあるモンテドラダに登ってきましたので、前回に続きそこで見つけた花を紹介していきます。 Scorzonera purpurea Silybum marianum Stella alpina Gentiana clusii 1番目のscorzonera purpurea 。この花の名前の由来はいろ…

Monte Dolada 高山植物

Verbasco nero Manina rosea Raponzolo orbiculare Asteroide salicina 1番目のverbasco nero は和名はクロバナモウズイカという花だそうで、nero はイタリア語で黒という意味ですが、全然黒色ではないので、なんでこんな名前ついたんでしょう? 2番目はmani…

北イタリアで野生Orchidea (蘭)見っけ。

Ofride dei fuchi オフリデ デイ フーキ 野生の蘭で、高さは20cm くらいです。 ベッルーノ県ロンガロネの近くを散歩していたら見つけました。家に帰ってから植物図鑑で探したところ、おそらくこの花なんじゃないかなと思います。 引用: Guida all' indentifi…