北イタリアに住み始めました。
サンタクローチェ湖
ここはベッルーノ県、イタリア北東部ヴェネト州に属します。
山に囲まれ、自然がたくさんあり、気温も低く、過ごしやすいところです。
昨年、ヴェネツィアの学校に通っていましたが、そこと比べると格段に道がきれいで(衛生的に)、外国人も少なく、日本人にとっても比較的に安全なところなようです。
ただ今年はベッルーノ周辺は天気が安定しておらず、5月からは雨の日が続いておりました。
例年、アゾレス高気圧がヨーロッパ上に来て、夏が始まるようですが、今年は状況が変わっているようで、アフリカ高気圧がやってきているようです。
そのため、南イタリアでは40度くらいまで気温が上がっているとのこと。
はたして日本の暑さとイタリアの暑さ、どちらが大変なのか…。イタリアではこれから本格的に夏が始まります。