たんたんと。ITALIA。

イタリアでのあれこれ、興味あるものを淡々と綴ります。国際結婚のリアルな心情も。

お盆

お盆が始まりましたね。

迎え火を焚いて、お墓参りをして、遠くから来た親族が集まって近況報告して、送り火を焚いてお終い。

地方によっていろいろやり方は変わるかもしれませんが、だいたいこんなところですよね。

私の地方では盆棚をたてて、花や野菜、提灯の形の、最中の皮でできたトロンコと言われる(らしい) ものを、棚の枠に吊るして飾り付けます。

幼い頃は、お盆前になると、皆んなで家中掃除して、仏具などをクレンザーと新聞紙を使って磨いて。

お墓の周りの草も抜いて。

あとは、ご先祖様のための食べ物をつくって。私の家では蓮の葉に鏡に似せた丸い形の寒天をのせて、赤飯ものせて用意していました。

とにかく、ご先祖様にとっても気持ちよく過ごせるようにと思いながらいろいろ準備していたのを思い出します。

社会人になってからはなかなかこの時期に実家に帰るのは難しくなってしまったし、今では海外だからなおさら難しくなりましたが、心の中で、ご先祖様をお迎えしようと思います。